毎日ちゃんと眠れていますか?私たちは人生の3分の1を睡眠に費やすといわれています。睡眠は私たちが生きていくうえで欠かせないものです。ところが残念なのことに、現代人の多くは睡眠不足で、なかで日本人はその傾向が強く、睡眠の質も欧米人に比べて低いという調査結果がでています。では、どうすれば睡眠不足を解消し、睡眠の質を高めることができるのでしょうか。そのコツは身近なところにあります。身の回りのことに本の少し気を配るだけで、皆さんの睡眠は大きく改善されるのです。快眠プロデューサー岩田アリチカは、睡眠環境、睡眠習慣のコンサルティング、眠りに関する教育研修、睡眠関連商品の開発、寝具の開発、睡眠環境アドバイザーの育成などを通し、一人でも多くの方に心地よい眠りをお届けしたいと思います。
快眠プロデューサー岩田アリチカ
Sleep Consultation
Profile
プロフィール
岩田有史(イワタアリチカ)
快眠術の専門家。睡眠環境、睡眠習慣のコンサルティング、眠りに関する教育研修、睡眠関連商品の開発、寝具の開発、睡眠環境アドバイザーの育成、などを行っている。
1983年、家業である京都の老舗寝具メーカー(創業1830年)に入社。1988年より独学で睡眠の研究を始める。その後、日本を代表する睡眠の研究者らに師事し、睡眠研究機関と産業を繋ぐ橋渡し役として活躍する。
眠りのメカニズムに裏付けられた見識は、ヒット商品を数多く産業界に送り出すことに成功する。その活動は商品企画だけに留まらず、多くの異業種コラボレーション、大学との共同研究およびそのコーディネイトなど快眠ビジネスにおける活動を推進している。